沖縄のリゾートバイトは時給が安いのか?他のエリアと比較してみた

沖縄リゾートバイトの気になる時給を他エリアと比較 基礎知識

地域別の最低賃金を見ても沖縄は時給がかなり安いため、東京や大阪など時給が高い地域から働きに行くととても驚くはずです。

沖縄でリゾートバイトを検討している方は当然ながら給与(時給)は気になると思います。
普段の生活であまりお金がかからないリゾバですが、せっかくなら貰える給料は多いに越したことありませんよね。

そこでこの記事では、沖縄でのリゾートバイトの時給を他の地域の求人情報を比較紹介していきます。

気になる沖縄の時給(賃金)

ご存知の方も多いと思いますが、沖縄の時給はかなり安いです。
東京や神奈川、大阪などにお住まいの方からすると驚くほど安いです。

私は沖縄に行く前は東京で働いていましたが、正社員であろうがアルバイトであろうが沖縄の賃金の安さは本当にショッキングでした。

<全国の地域別最低賃金(平成30年度)>

都道府県名 最低賃金時間額(円)
北海道 835
青森 762
岩手 762
宮城 798
秋田 762
山形 763
福島 772
茨城 822
栃木 826
群馬 809
埼玉 898
千葉 895
東京 985
神奈川 983
新潟 803
富山 821
石川 806
福井 803
山梨 810
長野 821
岐阜 825
静岡 858
愛知 898
三重 846
滋賀 839
京都 882
大阪 936
兵庫 871
奈良 811
和歌山 803
鳥取 762
島根 764
岡山 807
広島 844
山口 802
徳島 766
香川 792
愛媛 764
高知 762
福岡 814
佐賀 762
長崎 762
熊本 762
大分 762
宮崎 762
鹿児島 761
沖縄 762

出典:平成30年度地域別最低賃金額

上記の一覧を見ていだければわかりますが、沖縄の最低賃金は762円と最低水準となっています。
全国平均が874円なので沖縄の最低賃金は全国平均を下回っていることになります。

私が沖縄のリゾバで仕事していたときは600円台でしたので、そう考えれば当時よりは今はマシですが、全国の賃金と比較すると安いのは今も変わらずです。

リゾートバイト求人で地域別の時給を比較

大手のリゾートバイト求人サイトにて「関東」「関西」「北海道」「沖縄」ごとの時給を当サイトがピックアップして比較しながらご紹介していきたいと思います。

果たして沖縄のリゾートバイトの時給は安いのか高いのか・・・?

なお、ピックアップする求人情報は2019年3月時点の求人情報をランダムに選んでおりますので、参考程度にご覧ください。

関東

職種 時給
中居 1,250円
フロント・ベル 1,100円
全般業務 1,200円
レストランサービス 1,200円
レジャースタッフ 1,100円
その他業務 1,100円
中居 1,200円
全般業務 1,150円
レストランサービス 1,250円
レストランサービス 1,150円

今回の調査では、関東エリアの平均時給は1,170円となりました。

さすが東京や神奈川など最低賃金も高めなエリアも多く含まれているということもあって、時給はかなり高くなっています。

関西

職種 時給
全般業務 1,000円
全般業務 1,200円
全般業務 1,050円
レストランサービス 1,250円
全般業務 1,150円
全般業務 1,100円
全般業務 1,200円
中居 1,150円
全般業務 1,000円
レストランサービス 1,050円

関西も時給は高めな印象で、平均時給は1,115円となっています。

北海道

職種 時給
接客 970円
配膳・接客 1,100円
プール受付 950円
裏方スタッフ 1,000円
洗い場 900円
レストランサービス 1,050円
フロント・ベル 1,150円
調理師のサポート 1,000円
内務 1,050円
調理補助 1,300円

北海道の平均的な時給は1,047円となりました。
意外と言ってはなんですが、北海道もそれなりに時給は高めなんですね。

北海道は大自然も満喫できて高い時給も期待できるのでお金を貯めたい人でも良さそうです。

沖縄

職種 時給
レストランサービス 820円
業務全般 850円
レストランサービス 850円
調理補助 850円
フロント・ベル 850円
接客全般 770円
客室清掃 850円
レストランサービス 950円
レストランサービス 820円
ウェイター 820円

沖縄の平均時給は843円という結果となりました。

エリア別の時給を比較しても、やはり沖縄の時給はあまり高くないことがわかりますね。

特に石垣島や西表島などの離島は時給が低くなる傾向があるので、求人情報をチェックしておきましょう。

リゾバで楽しみながらもお金をできるだけ稼ぎたいという方は沖縄はあまり向いていません。

意外だったのは、北海道は最低賃金を考えてもリゾートバイトの時給は高い傾向にあること。

国内だけでなく、海外からも沢山の観光客が訪れるため需要が高いのか、北海道は全体的に時給が高いのでしっかり稼ぎながらリゾートを満喫できそうです。

各エリア別の平均時給を比較

北海道 関東 関西 沖縄
1,047円 1,170円 1,115円 843円

沖縄県は最低賃金が低いこともありますが、関東や関西から比較すると時給が200円以上も低いことがわかります。
北海道でも1,047円なのでとにかくお金をしっかり稼ぎたい人には沖縄はあまり向いていません。

沖縄のリゾートバイトは沖縄が好きで、南国の雰囲気や海を楽しみながら働きたい人にはオススメ。

沖縄のリゾートバイトは安いが夢がある

沖縄のリゾートバイトは安いが夢がある

遠い沖縄のリゾートバイトを検討している方は沖縄が大好きな人や行ったことがなくても興味がある方がほとんどだと思います。

確かに沖縄のリゾバは時給が安いですが、沖縄のリゾバでしか味わえない経験を求めているはず。
そういった方は沖縄のリゾバは良い経験になるはずなので、是非面接だけでも受けてもらいたいと個人的には思います。

管理人は仕事で疲れて沖縄へリゾートバイトに行きましたが、リゾバの期間を終えても結果的に7年間沖縄に住んでいました。

リゾートバイトで沖縄が好きになり、もっと居たいと思ったのです。

リゾートバイトへ行くキッカケは人それぞれですが、沖縄でしか体験できないことは沢山あるはずなので気になっている方はオススメですよ。

タイトルとURLをコピーしました